ワードプレスを使っている人は必至プラグインAkismet!!
こいつを入れていないとスパムコメントの嵐なので面倒でも設定しておきたいですね。
ということで久しぶりにAkismetのAPIキーを取得したので、ついでに記事にしておきます。
どうして何個も取得してるか???
一般的には不思議ですよね!!
大体の人は無くしちゃったとかそんな落ちだと思いますが、オレの場合は・・・
スパマーだからですww
AkismetのAPIキーを使いまわすなんて恐ろしいですねえ。
まずは管理画面で
プラグインのAkismetの有効化をクリック後、Akismetアカウントを有効化と言うところをクリックしてください。
画像は既に「設定」になってしまっていますが、初期段階では「有効化」になっているはずです。
次の画面で、「APIキーを取得」をクリックしてください。
そうするとAkismetのサイトに行きますので、「Get an Akismet API Key」をクリックします。
次の画面で赤枠の3箇所に
メールアドレス、ユーザーネーム、パスワードを入力し「Sign up」をクリックします。
メルアドは無料メールでいいでしょう。
ユーザーネームとパスワードは任意の物でOKです。
次の画面でPersonalの「SIGNUP」をクリックします。
それ以外を選択すると無料ではなくなります。
次に右側にあるスライダーを一番左にずらして$0.00にしてから、名前を入力後「CONTINUE」をクリックします。
※現在は変わっているのでここからは下記の記事を参考にしてください。
※題名はアレですが現在も無料で取得できます。
これでAkismetのAPIキーを取得できました。
赤枠の部分にAPIキーが表示されていると思います。
WordPressの管理画面に戻り、APIキーを入力後「このキーを使用」をクリックします。
これでAkismetが有効化されました。
コメント